コンテンツへスキップ

なかゆの雑記ブログ

気になること、勉強したことなど記録しています。

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
2020-01-05

就学援助制度を申請しよう‼【申請したら他の人にバレる⁇恥ずかしい⁉】

就学援助制度ってなに? 就学支援制度とは、文部科学省が行っています。 学校教育法第19条において,「経済的理由によって,...

カテゴリー お金のこと
2020-01-04

絶対に手続きしよう!【年金は役所で免除申請ができる】

専業主婦で無職のまま離婚をしたら国民年金の免除申請をしよう 専業主婦で無職のまま離婚をしたら、国民年金の免除申請の手続き...

カテゴリー お金のこと
2020-01-03

離婚をするまえのこと

荷物をまとめておく 服は少なく 離婚をする前はかなり荷物が少なかったです。 服の枚数もかなり少なくて、デニム2着、スカー...

カテゴリー 離婚の前のこと
2019-12-31

面会交流の調停を申立てされる

報復で面会交流の調停を申立てされる わざと”会わなかった”のに 別居中は元夫と子どもたちは玄関先で2、3度会いました。 ...

カテゴリー 離婚のこと
2019-12-30

養育費の調停を申立する

養育費の調停を申立て 調停調書が欲しい 養育費については、離婚の際に口頭で取り決めはしていました。 「覚書」にも記載をさ...

カテゴリー 離婚のこと
2019-12-29

離婚後の生活のこと

離婚後の生活費 児童扶養手当 児童扶養手当とは、ひとり親家庭の収入に応じて支給される手当のことです。支給額は細かく段階分...

カテゴリー 離婚のこと
2019-12-28

離婚をした後は職業訓練に通う

ハローワークで受付 給付金がもらえる 職業訓練は、雇用保険に入っていないと給付金がもらえないと思っている方が多いのですが...

カテゴリー 離婚のこと
2019-12-27

元専業主婦がほぼ無職でも賃貸契約できた理由

引越しの準備 住む場所の決め方 離婚を決意したと同時に、住む場所をどうするか考えました。専業主婦で、在宅ワークをしている...

カテゴリー 離婚のこと
2019-12-26

離婚に向かって進む

話し合いをする 2人きりにならない 離婚に向けて進もうと決めたのは、別居を始めて3ヵ月頃のことでした。おそらく、元夫は短...

カテゴリー 離婚のこと
2019-12-25

別居のこと

別居のきっかけ 家計について話し合いがしたかった… その日は…まだ別居も離婚もする気はなくて、現状について話し合いをする...

カテゴリー 離婚のこと

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • »


なかゆの

なかゆのです。アラサー・元専業主婦・離婚経験を経て現在はシングルマザーです。
子育ても自分の人生もあきらめない!そんな生き方を目指しています。

wordpressのことやプログラミングなどを勉強しながらブログを書いています。

最近の投稿

  • 就学援助制度を申請しよう‼【申請したら他の人にバレる⁇恥ずかしい⁉】
  • 絶対に手続きしよう!【年金は役所で免除申請ができる】
  • 離婚をするまえのこと
  • 面会交流の調停を申立てされる
  • 養育費の調停を申立する

カテゴリー

  • 自己紹介
  • 離婚のこと
  • 離婚の前のこと
  • お金のこと
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報・プライバシーポリシー

©2025 なかゆの雑記ブログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る